買取不可の商品について
スペースブキヤでは銃砲刀剣類所持等取締法や東京都条例など国、都道府県で制定された条例などで禁止されている商品のお買取をお断りしております。
 お持ちの商品が買取不可品かどうかは以下からご確認いただけます。
刀剣類
| 銃剣 | 武器等製造法により法規制の対象となっており、一般的に所持が禁止されています レプリカ品など刃の無いものはお買取が可能です  | 
|---|---|
| 登録証の無い日本刀 | 銃砲刀剣類登録証が必ず必要になります 登録証とセットでお買取が可能です  | 
| 刃渡り15センチメートル以上の刀、やり及びなぎなた | 銃刀法により所持、使用が禁止されています | 
ナイフ
| あいくち | 鍔が付けられていない短刀(たんとう)のことで銃刀法により所持、使用が禁止されています 任侠映画などで「ドス」と言われるものです | 
|---|---|
| ダガーナイフ・ブーツナイフ | 銃刀法で規制されている「刃渡り5.5cm以上の剣」に該当する可能性がある両刃のものは全般的に買取を自粛しております 類似するもの、両刃のような形状のものも自粛対象としております | 
| 飛び出しナイフ全般 | バネの弾力等を利用して、45度以上に自動的に開刃する装置を有するナイフは銃刀法違反でお買取できません。セミオートやアシスト機能があるナイフも自粛しております 飛び出しナイフとは主に、自動ナイフ、押しボタン ナイフ、イジェクター ナイフ、フリック ナイフ、重力ナイフ、フリック ブレード、スプリング ナイフなどです | 
| バタフライナイフ・ペンナイフ | 東京都条例により青少年に対する頒布・販売を禁止されている指定刃物のため弊社では買取を自粛しております 銃刀法違反ではありません | 
| 偽物・贋作・コピー品のナイフ | 明らかなコピー品、真贋の判断ができないお品物ものはお買取を控えさせていただく場合がございます コピー品が多いブランドに関しては購入店証明が必要な場合がございます(ベンチメイド・スパイダルコ・ゼロトレランス・レザーマン他) | 
| 攻撃性の高いナイフ | 銃刀法で規制されていないものでも攻撃性の高い形状のナイフはお買取を自粛させていただく場合がございます コンバットナイフ/護身用/戦術ナイフ/カランビットなど  | 
| メーカー、製作者が不明なナイフ | 製作者の銘がないもの、刻印が不明なもの、ブランドが不明なものはお買取できない場合がございます | 
モデルガン
| SMG/STGAマークの無い金属ハンドガン | 昭和52年規制以降金属モデルガンには業界の自主規制マークである「SMG」もしくは「STGA]が刻印されるようになっています それ以前の金属モデルガンは銃刀法で売買が規制されているものがほとんどで原則お買取できません SMマーク/SM2マーク/王冠マークなどの刻印は買取できません  | 
|---|---|
| 金色に塗装されていないハンドガンの金属モデルガン | 昭和46年規制で金属モデルガンの拳銃はグリップを除く外観を白、 または黄色(金色)に着色することが義務付けられています 黒に着色したもの・銃口・シリンダーなど一部でも塗装したものも原則お買取できません | 
| インサート・銃口・シリンダーに改造があるモデルガン | 銃口が塞がっていないモデルガンは原則お買取できません ハンドガンの金属製モデルガンは完全閉塞、プラスチック製モデルガン、長物モデルガンはインサートが必須です また、シリンダーを改造して貫通させているものもお買取できません いわゆるプロップ仕様に改造された物は買取できません | 
エアガン・パーツ・光学機器
| 金属製スライドのハンドガン | スライドがアルミ製/スチール製のものは弊社ではお買取を自粛させていただいております フレームに関しても同様です 樹脂製スライドのものに限ります | 
|---|---|
| 威力が法定基準値以上のエアガン | 6mm/0.2gBB弾の発射エネルギー0.98J以下のもの、8mm/0.34gBB弾の発射エネルギー1.64以下のものに限ります ガスガンの場合は気温35℃下で上記基準以下のものに限ります    | 
| 外部ソース式のエアガン | レギュレーターを取り付けたもの、旧タイプのタンク式・BV式等は中古品としての安全上の観点からお買取を自粛させていただいております 外部ソース仕様に改造されたものもお買取できません ガスタンク、レギュレーターのお買取もしておりません  | 
| 電磁弁式エアガン | 現時点ではお買取を自粛させていただいております 中古品としての安全上の観点から取り扱いを自粛しています | 
| シリンダーに加工を施したエアガン | リボルバータイプのエアガンのシリンダーを加工して貫通させてしまったり、交換されているものは全般的にお買取できません 貫通シリンダーなど | 
| 回収の対象になったエアガン | 
 | 
| 2006年以前のガスガンでメーカー回収対象になったもの | 2006年規制で回収の対象になったガスガンで必要な措置やメーカーによる改修が施されていないものは弾速が規定値を超える可能性がありお買取できません | 
| 金属製のスライド・フレームなど | 取りつけることにより違法性があるカスタムパーツはパーツ単体でもお買取できません | 
| レーザーサイト・レーザー機能のあるもの(PSCマークの無いもの) | DBAL/PEQ/タクティカルライトなどでレーザー機能があるものは原則お買取できません PSCマークがあるもののみお買取可能です | 
実物品・軍放出、警察関連品・無可動銃・他
| エアガンに転用する目的以外の実物ガンパーツ | 原則エアガンに転用できない実銃パーツ・実物パーツはお買取しません 実物マガジンなど | 
|---|---|
| 基幹部分に該当する実物パーツ | ロア/アッパーレシーバー・内部パーツ等 | 
| 輸出規制がある軍用品関連 | 現行モデルの光学機器など戦略性ハイテク製品に該当するもの・規制対象になっている軍用品はお買取できません | 
| 実物の弾丸系/空薬きょう/砲弾等 | 実物の弾丸(空薬莢含む)全般はお買取を自粛しております 実物のベルトリンクなどもお買取できません | 
| 業務用無線機(アマチュア無線機等) | 無線免許を必要とする規格の無線機のお買取は自粛しております 日本規格ではない海外の無線機もお買取できません 個人で使用する特定小電力トランシーバーのお買取はできます | 
| 自衛隊官給品全般 | 支給・貸与されているもの(桜マークがあるもの全般)はお買取できません PX品はお買取できます また、個人に贈答されたもの(記念品等)はお買取可能です | 
| 日本警察官給品・模倣品全般 | 防犯上の観点からお買取できません 制服・警棒・手帳・手錠など | 
| 必要な加工が施されていない無可動銃 | 無可動銃は発射機能を排除する加工、銃口から機関部まで必要な溶接加工が施されている必要があります 非合法な加工、改造を施したものはお買取できません 入手方法を確認させていただく場合がございます | 
| 拳銃・ハンドガンタイプの無可動銃 | 買取を自粛しております | 
| ボーガン・クロスボウ | お買取できないアイテムです 令和4年3月15日以降、クロスボウの所持が原則禁止・許可制となりました | 
| 防犯グッズ・護身用グッズ等 | スタンガン・特殊警棒・催涙スプレーなどはお買取できないアイテムです | 
| ヌンチャク・手裏剣・等の武器 | 手裏剣・スローイングナイフ・クナイ・ヌンチャク等武器・凶器に該当するもののお買取は控えさせていただいております | 
| 医療品・医療器具 | 医療器具、医療品に該当するものはミリタリー品に該当するものでもお買取できません。 | 
| 盗品が疑われるもの | 古物営業法に基づき、盗品が疑われるお品物についてはお買取しません 同一商品を複数お買取する場合は事情をお伺いする場合がございます | 
| 弊社が販売に不適切と判断したもの | 弊社の基準に合わないカスタムを施しているもの、販売不適切と判断した品物につきましては買取不可とさせていただく場合がございます | 






















 電動ガン
電動ガン ガスガン
ガスガン エアーコッキングガン
エアーコッキングガン グレネードガン
グレネードガン CO2ガスガン
CO2ガスガン カスタムガン
カスタムガン トレポン
トレポン エアガンパーツ
エアガンパーツ 装備品
装備品 長物
長物 ハンドガン
ハンドガン モデルガンパーツ
モデルガンパーツ 装飾銃
装飾銃 無可動銃
無可動銃 ドットサイト
ドットサイト スコープ
スコープ タクティカルライト
タクティカルライト ナイトビジョン
ナイトビジョン 双眼鏡
双眼鏡 アパレル
アパレル ガンパーツ
ガンパーツ 装備品
装備品 米軍放出品
米軍放出品 英軍放出品
英軍放出品 ドイツ軍放出品
ドイツ軍放出品 各国の軍放出品
各国の軍放出品 ベトナム戦争放出品
ベトナム戦争放出品 旧日本軍/自衛隊関連
旧日本軍/自衛隊関連 シースナイフ
シースナイフ フォールディングナイフ
フォールディングナイフ マルチツールナイフ
マルチツールナイフ カスタムナイフ
カスタムナイフ 日本刀
日本刀 模造刀
模造刀

